プレイドウ(遊び用ねんど)を自分で作れるというのは知っていたけど、面倒くさそうなので試したことは今までありませんでした。
あの普通のプレイドウでさえ、使わせると片付けも大変ですからねぇ、、、忙しい世の中のママさんたちにとってはちょっと億劫な遊びですが、 そろそろオリバーも遊んでみたいかな?と思って初めて作ってみました。
確か上のふたりも、学校やプリスクールで作った簡単なのをうちに持ち帰ってきたこともあったし、作り方はいろいろとあるんだと思います。
今回私が見かけたのは、小麦粉をベースに水やいろんなものを鍋に入れて、火にかけて作るという方法。
レシピはこちら(英語です)。
最初はドロドロだったものが、段々煮詰まってきたかと思ったら、あっという間に市販のプレイドウみたいな状態にできあがりました。
触り心地はまさにプレイドウ。ちょっと面白いです。
少しだけフードカラー(食紅)を入れて、色も付けてみました。
あ、でも幼児には一色でよかったかも、、、結局他の色と混ぜてしまうので。。。
一番の利点はやっぱり有害物質がはいっていないというところ。普通に売ってるプレイドウって、そう言えば一体何でできてるんだろう〜、考えたことなかったなぁ。
なかなかいい触り心地で柔らかくて、密閉容器に保管していたら全然乾燥もしないんですよ。
それでひとつ疑問点があって、レシピのところには書いてなかったけど、「どれくらい持つのかな〜?食品で出来てるからそんなに長持ちはしないだろうな〜?」と思っていたら、、、
一週間くらいでカビが生えた!(笑)
オリバーが見てない隙に捨てる羽目になりました(涙)。がんばって作ったのに、これでは作った甲斐がないというもの。
うーん、、、どうしたらいいんでしょうね、「作って3週間くらい経つけどまだまだ大丈夫」って言ってた人もいたけどな〜、もともと長期保存はできないものなのかな?
ちょっと他のレシピも当たってみます。
↓ランキングに参加してみました。励ましクリック頂けると嬉しいです。
あの普通のプレイドウでさえ、使わせると片付けも大変ですからねぇ、、、忙しい世の中のママさんたちにとってはちょっと億劫な遊びですが、 そろそろオリバーも遊んでみたいかな?と思って初めて作ってみました。
確か上のふたりも、学校やプリスクールで作った簡単なのをうちに持ち帰ってきたこともあったし、作り方はいろいろとあるんだと思います。
今回私が見かけたのは、小麦粉をベースに水やいろんなものを鍋に入れて、火にかけて作るという方法。
レシピはこちら(英語です)。
最初はドロドロだったものが、段々煮詰まってきたかと思ったら、あっという間に市販のプレイドウみたいな状態にできあがりました。
触り心地はまさにプレイドウ。ちょっと面白いです。
少しだけフードカラー(食紅)を入れて、色も付けてみました。
あ、でも幼児には一色でよかったかも、、、結局他の色と混ぜてしまうので。。。
一番の利点はやっぱり有害物質がはいっていないというところ。普通に売ってるプレイドウって、そう言えば一体何でできてるんだろう〜、考えたことなかったなぁ。
なかなかいい触り心地で柔らかくて、密閉容器に保管していたら全然乾燥もしないんですよ。
それでひとつ疑問点があって、レシピのところには書いてなかったけど、「どれくらい持つのかな〜?食品で出来てるからそんなに長持ちはしないだろうな〜?」と思っていたら、、、
一週間くらいでカビが生えた!(笑)
オリバーが見てない隙に捨てる羽目になりました(涙)。がんばって作ったのに、これでは作った甲斐がないというもの。
うーん、、、どうしたらいいんでしょうね、「作って3週間くらい経つけどまだまだ大丈夫」って言ってた人もいたけどな〜、もともと長期保存はできないものなのかな?
ちょっと他のレシピも当たってみます。
↓ランキングに参加してみました。励ましクリック頂けると嬉しいです。
No comments:
Post a Comment