2.11.2012

お餅が届きました、しかし。。。

正月はとっくに過ぎてますが、、、
今頃お餅をいっぱい食べてます。

実家では毎年、年末に餅をついてるんですけど(餅つき機です)、このあいだ正月過ぎてから母が、わざわざ餅をまた作ってアメリカまで送ってくれたのでした。

でも!日本からアメリカに手づくりの餅を送るのはちょっと難しい。
前にカリフォルニアに住んでた時に一度、送ってもらったことがあったのだけど、、、その時はまんまとカビが生えてしまってダメになったのでした。

それ以来、真空パックにするあのツールがあればきっとうまく送れるかもね〜、とは話していたのだけど未だになくって。今回はじゃあ、ジップロックの袋に入れて、できるだけ真空パックに近づけるような感じで空気を抜いて送るから、、、ということで試しに送ってくれました。

がっ!私はてっきり、固くなってから切り分けた状態の餅を袋に入れて送ってくるのかと思っていたら、ばぁばは、出来立てのまだ柔らかいのを大きなジップロック袋の中に伸ばし入れて密閉して(したつもりで)、その状態で冷めたものを送ってきたのでした。
このやり方はまずかったですよ〜、おかげで、カビは生えなかったけど、餅自体は袋のなかで腐りかけてましたっ!
袋から出すと、表面にちょっとぬめりが出てきてたのです。
もうー、餅ってやっぱり、一度乾燥させてから保存するもんじゃないのかなぁ、そんな出来立てのを密閉しちゃったら、なかに水分が閉じ込められてるし、密閉と言ってもまた、しっかりと完全にできてるわけじゃないから、どう頑張っても酸素に触れてしまうわけで。バクテリアが繁殖しますよっ。
ばぁばったらもう、歳取ってくるとやっぱり思考回路が鈍くなるのでしょうか、、、送ってくれるのはありがたいけど、やばいですよ〜(笑)。じぃじも見てなかったのかな?

またですね、大量に送ってくれてたんですよ。で、種類も今回は、 普通の白いのじゃなくて、ヨモギ入りの緑色のと、粟入りのちょっとブラウンがかった色の2種類だったのです。

ぬめりは出てたけど、こんなにたくさん捨ててたまるかと(笑)、まずは表面を塩でこすりながらお湯で洗い流してみました。
そしてふいて乾かしてみると、まだいけるかも!と言う希望がでてきたので(オイオイ)、とりあえずカットしてみることに。
粟入りの方は、まだ腐った匂いもしないようだし、ギリギリセーフだったかもしれないと自分に言い聞かせ。。。一刻も早くと、冷凍庫に入れました。

一方ヨモギの方は、うーん、匂いがやっぱりあやしい、ヨモギのいいにおいがあまりしない、、、夏場に痛んだおにぎりのような匂いがしてきてました。で、切り口を見ると、ぬめりが糸を引いてる〜! と、この時点であきらめ。
やっぱりヨモギが入ってる分、痛むのも早いのでしょう。とりあえず焼いて味見もしてみましたが(しつこい?)、、、いい風味がなくなって味もよく分からないような気がしたので、やめときました(苦笑)。

ゴミ箱に入れるのがなんとも無念でしたよ〜。
ヨモギ餅は、今は亡き祖母が、昔よく作ってくれていたのと一緒で、しばらく食べていないのでとっても楽しみにしていたのです〜(涙)。あー、思い出したら悲しくなってきた〜、丸くして中にあんこを入れて作ってくれたのもあったなぁ〜(しみじみ)。。。

もうひとつの餅に入れた、雑穀の粟は、「じぃじが去年育てたやつよ〜」ってばぁばが言ってました。
あ、うちの両親は農家ではないけれど、祖父母がずっとやってきた田んぼも引き継いでやってるし、今は田舎に住んで家の周りに畑をたくさん作って、お米と野菜などはかなり自給自足な暮らしをしています。
私たちが沖縄に住んでた時も、いつも自家製のお米も送ってもらってたので買わなくて済んだし、自分も子供の頃は、田植えと稲刈りに毎年連れられて行ってました。

と、とにかくこんなわけで、
冷凍庫に入ってる粟入りのお餅、いっぱい食べてます。だれもお腹も壊してないし大丈夫だったみたい。
うちは、焼いて砂糖醤油でからめて朝ごはんに食べることが多いです。
特にアナは今これがブームのようで、「なんでこんなにウマいんだ〜」と、うなりながら食べる(笑)。学校から帰って来てから自分で焼いて、毎日のようにおやつにして食べてます。肥えるぞ〜。


 ↑ばぁばが一緒に、手づくりの”柚子みそ” も送ってくれました。柚子なんて久しぶり〜。焼いた餅に塗って、ねぎを散らして、これまた美味しいです。

それにしても、、、送料に1万円以上かかってたんですよ!そのお金、私にくれたら、こっちで餅つき機買えたのにって(笑)。までも、$200以上はしてたから足りないけど、来年の冬にはやっぱり欲しいなぁ。送ってもらってムダになるくらいだったら、自分で作った方が良さそうです。
よし、よもぎも植えとこう〜、あんこ入りのよもぎ餅も作れるようになってやるぅ〜。。。




↓ランキングに参加してみました。励ましクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ


No comments:

Post a Comment