暑くなったら活躍させようと思って、こんなもの↓を買いました(またキッチンガジェットが増えてますけど〜)。
アイスキャンデーを作る型(オレンジ色なのは入ってるものの見本です)。
液体をひとつひとつの型に流し入れて、ふたをして、スティックを刺して凍らせます。
これがなくても、紙コップとかでもできるけど、、、この昔ながらのカタチ(?)がやっぱり雰囲気があって良い。
なかなかきれいにスルッと型から抜けるし、スティックも真っすぐに立つので、完璧主義気味な自分にとってはうれしい代物(笑)。
ただ、ディッシュウォッシャーでは洗えないみたいなんで、中をひとつひとつ手で洗うのがちょっと厄介なんですけどねぇ。。。
アイスキャンデーにする材料はいろんなものが使えます。
ジュースや果物、ヨーグルトとかプディングや、ゼリーとか。。。砂糖の量もコントロールできるし、添加物も入ってないヘルシーなアイスキャンデーがいろいろと作れるので、夏休みのおやつ&退屈しのぎになっていいです。
普通にジュースのような液体を凍らせれば、シャリシャリ系のアイスキャンデーに。
もっと凝って、乳製品などを入れれば、クリーミー系なものになります。
さっそくクリーミー系なのを作ってみました。
なんとなく、”ブルーベリー・チーズケーキ風”。
クリームチーズ1本(室温にもどしてから)と、ヨーグルトを同量ぐらいずつ、ミキサーにかけます。そこへ豆乳100〜150ccぐらいと、メープルシロップ適量(蜂蜜または砂糖でも)を加えて、ガーッとさらによく混ぜます。最後にブルーベリーを加えて、粒が残る程度までちょっと撹拌。
そんな感じで作ってみました。代わりにイチゴでもよいですね。
甘さはお好みで調節で。豆乳のかわりに牛乳でもいいとは思うけど、自分はあまり乳製品だらけになるのを避けたかったので豆乳を使用。
アイスクリームのようなコクはあるけど、既製品のアイスクリームよりはずっとヘルシー!
また続きます。。。
↓ランキングに参加してみました。励ましクリック頂けると嬉しいです。
Norpro Frozen Ice Pop Maker |
アイスキャンデーを作る型(オレンジ色なのは入ってるものの見本です)。
液体をひとつひとつの型に流し入れて、ふたをして、スティックを刺して凍らせます。
これがなくても、紙コップとかでもできるけど、、、この昔ながらのカタチ(?)がやっぱり雰囲気があって良い。
なかなかきれいにスルッと型から抜けるし、スティックも真っすぐに立つので、完璧主義気味な自分にとってはうれしい代物(笑)。
ただ、ディッシュウォッシャーでは洗えないみたいなんで、中をひとつひとつ手で洗うのがちょっと厄介なんですけどねぇ。。。
アイスキャンデーにする材料はいろんなものが使えます。
ジュースや果物、ヨーグルトとかプディングや、ゼリーとか。。。砂糖の量もコントロールできるし、添加物も入ってないヘルシーなアイスキャンデーがいろいろと作れるので、夏休みのおやつ&退屈しのぎになっていいです。
普通にジュースのような液体を凍らせれば、シャリシャリ系のアイスキャンデーに。
もっと凝って、乳製品などを入れれば、クリーミー系なものになります。
さっそくクリーミー系なのを作ってみました。
なんとなく、”ブルーベリー・チーズケーキ風”。
クリームチーズ1本(室温にもどしてから)と、ヨーグルトを同量ぐらいずつ、ミキサーにかけます。そこへ豆乳100〜150ccぐらいと、メープルシロップ適量(蜂蜜または砂糖でも)を加えて、ガーッとさらによく混ぜます。最後にブルーベリーを加えて、粒が残る程度までちょっと撹拌。
そんな感じで作ってみました。代わりにイチゴでもよいですね。
甘さはお好みで調節で。豆乳のかわりに牛乳でもいいとは思うけど、自分はあまり乳製品だらけになるのを避けたかったので豆乳を使用。
アイスクリームのようなコクはあるけど、既製品のアイスクリームよりはずっとヘルシー!
また続きます。。。
↓ランキングに参加してみました。励ましクリック頂けると嬉しいです。
No comments:
Post a Comment